すごいニッチ手稿

この報告いる?

週記9/6-9/12 堕落の秋

にわとり

からあげを無限に食べたい

でも胃袋は有限なの

 

秋の体たらく

秋!残りすぎる残暑!

名月を眺めるでもなく、鈴虫の声に耳を傾けるでもなく、
扇風機を相棒とし、YOUTUBEスマホゾンビと化して秋を深めてゆく。
次々と提示されるオススメ関連動画の波状攻撃により、側坐核がついに決壊し、脳内にドーパミンが大放出された様子はボストン糖蜜事件のようでありました。

 

9月の初週はその傾向があまりに酷かったので、スマホ断ちや狂ったようにエアロバイクを漕ぐ等して精神を整えて現在に至ります。

いくつかの動画シリーズに見入りすぎて、睡眠時間を削る羽目となり、最終的に睡眠負債が爆発して暴れん坊情緒となったのが最悪でした。

 

大逆転裁判

www.youtube.com

ただただ名作なのは勘弁してほしい。

まじで勘弁してほしい。

 

マスターデュエル

www.youtube.com

デッキ構築が上手い。「マイナーなテーマで勝利して、相手に屈辱的な敗北を与える」というスタンスが非常に共感できる。

 

クソ&バグゲー

www.nicovideo.jp

理不尽なイベントと致命的なバグに苛まれつつ、不屈の精神で攻略して行くスタンスがあまりにも健気で目が離せなかった。やっぱり、バグは愛して行きたいね。

 

 

現在は読書の秋にシフトしております。
まもなく食人全書が読み終わりそう。

 

(つぶやき廃棄所)

『タイポグリセミア/Typoglycemia』とは、「単語の最初の文字と最後の文字が正しければ、その間はでたらめでも意外と意味が分かる」という現象のこと けごつう せよ はぱんつ せよ ちにみち おのれの むょりくを しれ   はどうの きうゅゅじう いち くひろつぎ

『Japan』という語の由来はわりと謎。マルコ・ポーロの「ジパング」を語源とする説や、中国語の「ziben」を語源とする説など色々あるが、わりとはっきりしていない。

『ひじき』は漢字で「鹿尾菜」と書く。 一説には、鹿の尻尾みたいに黒いかららしく、奈良時代にすでに存在している。

ピカチュウウミウシとは、「ウデフリツノザヤウミウシ」の別名。どことなくピカチュウ感があるような気がしないでもない。

『カルピス』という商品名は、「カルシウム」+「サルピス(サンスクリット語で熟蘇)」を合体させたもの。(ちなみに熟蘇は醍醐の進化前) 海外展開の際は「Cow Piss(牛の小便)」と聞き間違いを防ぐため、「カルピコ」の名前で出荷される。