すごいニッチ手稿

この報告いる?

週記8/25-8/31 殺人関数

 

「自分はお刺身と唐揚げのどちらが好きなのかな」など考え・・・・・・

 

仰向けに部屋の天井を眺めていたら・・・・・・・・・

 

ふと・・・・・・・・・・・・

 

 

猟奇歌を・・・・・・・・・・・・

 

ランダム生成したく思った・・・・・・・・・・・・(鋭利なものを舐める)

 

 

「新しい惨劇を生成」ボタンを押しますと・・・・・・特殊な科学念力が作用し・・・・・・貴方の密かな猟奇衝動が怪電流に変換されてExcelの内臓を震わせます・・・・・・

 

殺人関数・・・血の乱数生成・・・地獄配列・・・瘴気に満ちたデータベース・・・

 

 

そして、眼前のディスプレイには、見るに堪えない・・・・・・惨たらしい内容の文章が打ち出されるのです・・・・・・アア・・・・・・殆どダイイングメッセージじゃありませんか・・・・・・

 

しかし眼を背けてはいけません・・・・・・

認め難いですが、これは貴方の心を形作る悪の部分であり・・・・・・同時に精神を形作る根源でもあります・・・・・・

御気の毒様に存じますが、あるがままを受け入れてください・・・・・・

 

ハイドなくしてジキルは成りえないのです・・・・・・

特に良かったものは

「お気に入り登録」ボタンを押すことで

「メモリアル惨劇」に加えることが出来ます



(つぶやき廃棄所)

『新種の動物』は、年間2万種類発見されている また、年間1万種の動物が絶滅している

『アバカス/Abacus』とは、「そろばん」の元となる計算器具の事で、玉やら石やらを駆使して物の数を計算する 原始的なものは4700年前に誕生していた 「数字」という概念が一般的でない時代において、ビジュアルで数を管理できるため重宝された

『工場の出口』とは、1895年に公開された世界最初の映画で、監督は映画の父ルイ・リュミエール 50秒ほどのモノクロの無声映画で、人々が工場の出口から出てくる様子が映されている

『あたらし』は現代語で「新しい」を意味し、古語では「惜しい」を意味する 古語で「新しい」を意味する形容詞は「あらたし」であり、古語「惜(あたら)し」の語源は「新しいものを使うのは惜しい」ことから来ている

『アイリスアウト』とは、映像作品の終わりなどで用いらる、円形の可視範囲を収縮させて画面を暗転する技法のこと 「とほほ、■■■■はもうこりごりだ」な時によく使われる

プテラノドン』が絶滅してから約600万年後に「ティラノサウルス」が出現した そのため、プテラノドンティラノサウルスは同時期に存在しなかった