すごいニッチ手稿

この報告いる?

週記4/3-4/9 苦痛に耐えられぬとき観るがいい動画

おはな

おはな

古戦場に向けて動画収集する

4/20から闇有利の古戦場が始まる。

古戦場はつらい。生活の一部をお空に捧げなくてはいけない。

ほとんど参勤交代である。できれば走りたくない。

 

しかし残念ながら、9周年のアプデによってお尻に火をつけられた。

どうも今回からBOXガチャを44箱開ける運命らしい。

 

そこで、周回中に視聴する動画を知り合いに聞いて回っている。

古戦場は普段目にしない動画を観るぞ!

 

おすすめされた動画

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

聞く人聞く人、それぞれ見ている動画が違ってて面白い。

 

 

(つぶやき廃棄所)

『ピザ』にタバスコをかけるのは日本とアメリカの文化であり、本場のイタリアではかけない。

『サンダル/Sandal』は、ギリシャ語で「板」を意味する「サンダリオン/Sandalion」が語源。サンダルの歴史は長く、1万年以上前のものが発見されている。

『逆転リンゴ』とは、特殊な栽培環境で育てられた「皮が白くて実が赤いリンゴ」のこと。光を当てずに育てるという。

『コークロア/Cokelore』とは、「コカ・コーラに関する都市伝説全般」を指す言葉で、 「コーラ/Coke」と「フォークロア/Folklore」を合成したもの。 ・コーラの原液に落ちた人が溶けて無くなった ・サンタが赤いのはコーラの宣伝が由来 など、色々ある。 ただし、昔コカインが入っていた件は事実。

ハッチポッチ/Hotchpotch』は「ごちゃ混ぜ」という意味の英単語

『ワカメ』は漢字で若布・和布・稚海藻などと書く。「メ」とは元々「食べられる海藻全般」を指す言葉で、それが新しく生えた物を「若メ」と呼んだ。 メカブはワカメの根元の部分

『ビンディー』とは、ヒンドゥー教圏で見られる額の装飾のこと。主に、ヒンドゥー教徒のうち夫が存命である既婚者女性が身に着ける。 宗教的な意味合いは薄く、ファッションのひとつと認識されている。