すごいニッチ手稿

この報告いる?

週記4/10-4/16 親愛なる貴方へ、かなり親愛なる私より

〇ピンを抜く順番を間違えてしまった広告男性

動画を観てヒントを獲得

 
〇未来の自分へ

これを読んでいる頃の貴方は、

適度な運動と、十分なタンパク質・睡眠時間をとり、

頭も身体も冴え渡る空前絶後のベストコンディションだと思います。

もはや、いかなる問題も立ちどころに解決してしまうでしょう。

そんな貴方にお願いがあるのです。

 

まず第一に、日本史学習エクセエルのVBAコードには修正したい点が多くあります。

新たな機能の追加……リファクタリング……これらはまだ手付かずのままです。

「直ぐにやればいいじゃないか」とお思いでしょう。ごもっともです。

しかしながら、残酷なことに、私の汚れすぎた両手ーーあまりにもポップコーンを食べ過ぎたーーでは、キーボードに触れることすら適いませんでした。

この使命を全う出来るのは貴方しかいないのです。

 

 

第二に、雨月物語を未だ読めずにいます。

 

理由は3つあります。

1つ目はYOUTUBEという邪悪なWebサイトに陥り、長い時間を無下にしてしまったことです。怒涛の勢いで流れる関連動画リストはまるで台風の日の水路の有様でして、私の儚い好奇心は電子のメエルシュトレエムに飲まれ、気づけば石鹸を細かくみじん切りにする動画を眺めていました。

 

これは致し方ない事でしょう。我々の身体は狩猟採集民時代から本質的には変化しておらず、現在の情報化社会に未だ適応できておりません。

理由は3つある、と申し上げましたが残り2つもYOUTUBEです。

 

なんの根拠もありませんが、貴方なら雨月物語を読了できるはずです。

 

 

(つぶやき廃棄所)

『ビンディー』とは、ヒンドゥー教圏で見られる額の装飾のこと。主に、ヒンドゥー教徒のうち夫が存命である既婚者女性が身に着ける。 宗教的な意味合いは薄く、ファッションのひとつと認識されている。

黄色い救急車』とは、都市伝説のひとつ。「気が触れてしまった人々を精神病院へ運ぶ際に用いる」と噂されたが、実際には存在しない。

カプコン』の名前の由来は、「カプセルコンピューター」を省略したもの。

『ハムスターン/Hamstern』は「買い溜め」「買い占め」を意味するドイツ語。動物のハムスターが頬袋に餌を溜め込む様子から生まれた。 「ハムスター」という単語の由来は、昔のドイツ語で「大食い・強欲」を意味する「ハムストラ/Hamustra」から来ている。

『YannyかLaurelか?』は、 2018年ごろに話題になった動画で、内容は同じ単語が連呼されているだけのもの。 しかし、不思議なことに、人によって聞き取れる単語が異なり、「ヤニー」か「ローレル」かで半々に分かれるという。 ぼくは昨日までヤニーと聞こえていた。

『東京サザエさん学会』とは、東京都内在住のサザエさんファン達で構成された研究団体。略称は「TSG」で、会員達は「イソニスト」と呼ばれる。